システムセンスで活躍する社員をご紹介します。
入社したきっかけや、業務内容、仕事のやりがいを聞いてみました。
取締役 K.WATANABE
人間性にひかれて入社を決断
システムセンスに入社したきっかけを教えてください。
転職を考えていた時期にネットの求人情報でシステムセンスの存在を知り、会社の方向性や考え方が同調できたことおよび、現社長を含めて当時対応して頂いた方々の人間性にひかれて入社を決断しました。
現在の業務内容を教えてください。
客先プロジェクト(自動車保険関連)にてSEとして業務に従事するとともに、自社受託プロジェクトの管理・進行をしています。
システムセンスで働くということは?
社員個々を大事にする企業風土の中で、多様な経験とチャレンジする機会を得ることが出来ます。
やりがいを感じたエピソードがあれば教えてください。
初めて携わったお客様から再度開発を依頼された時、信用・信頼を得ることができたという点で、次への大きな動機付けとなるので、これを経験した時です。
この業界について、良いところ、悪いところ
【良いところ】
業界内のある企業が開発した画期的な商品の影響について、”脅威となる側面”より、“次のビジネスへの広がりを見せる側面”の方が圧倒的に大きいこと。
【悪いところ】
1年を通して仕事量を平準化することが難しく、繁閑差が大きいこと。
ソリューション開発部 部長 T.TSUKAZAKI
アットホームな空気がにじみ出ていた
システムセンスに入社したきっかけを教えてください。
大学開催の企業説明会で知りました。 説明会では、髪を染めたインパクトのある社員の方から説明を受け、アットホームな空気がにじみ出ていました。 その時感じた空気から、先輩たちと一緒に仕事を楽しくできるんじゃないかと思い入社を希望しました。
現在の業務内容を教えてください。
スマートフォン(Android/iOS)のアプリ開発がメインです。 その流れから、現在はスマートフォンと連携するウェアラブル端末の開発(ソフト側)を担当しています。
やりがいを感じたエピソードがあれば教えてください。
スマホ系の開発は、常に環境が更新されていくため、毎回新しい知識を取り込む必要があり、そういった大変さはありますがやりがいもあります。
最近は、iOSの開発もやる機会があり、Androidとの違いに四苦八苦しつつも、楽しんで開発ができました。
この業界について、良いところ、悪いところ
昨今ではみんなが使うスマホのアプリを自分で作ることができます。 “スマホを使う側”ではなく、“スマホを作る側”になることで、今までと違ったスマホの楽しみ方ができると思います。
今後の目標を教えてください。
「あの人に聞いてみよう。」と思われるような、尊敬&頼れる先輩になる。
オフの日の過ごし方
基本的には、ゲームをしたりYoutubeで動画を見て過ごしたりしています。リモートワークになってからは、ごくたまにですが、業後に散歩へ出かけることもありますね。出退勤が無くなった分、運動不足感が否めないので、体を動かす機会を作らなきゃなと思っています。
週末には、月1程度の頻度で釣りをしています。スポーツフィッシングではなく、食べれる魚を釣りに行きます。よくやるのは船釣りのため、朝がだいぶ早かったり船酔いしたりと大変なこともありますが、釣った魚を食べるととても美味しいので、とても楽しんでいます。
他には、冬場にはスノボードに出かけたりしますね。年々体が動かせなくなっている気がしますが、こちらも毎年少なくとも1回はやっています。
ソリューション開発部 マネージャ S.KUROGOME
アットホームな感じで
システムセンスに入社したきっかけを教えてください。
知人の紹介がきっかけです。 入社面接を受けた時、アットホームな感じが良かったので、入社を決意しました。
現在の業務内容を教えてください。
スタイラスペンを使ってメモを書くアプリや、すれ違い検知アプリなどAndroidアプリケーションの開発業務にプログラマとして携わっています。
やりがいを感じたエピソードがあれば教えてください。
開発に携わったものが発売された時や、開発を依頼したお客様から高い評価をもらえた時です。
この業界について、良いところ、悪いところ
【良いところ】
- パソコンに向かって作業することが多いので、基本的に服装や休憩を取るタイミングが自由。
- 開発中の端末やアプリやWebサイトなど、一般公開される前のものを扱うことができる。
- いろんな現場の作業環境に触れることができる。
- 算数のように組んだプログラムの結果をすぐ見ることができる。
【悪いところ】
- 現場によっては、仕事内容に適した人数に満たない状態で開発を余儀なくされ、定時で上がることができない状況が長期間続くことがある。
- 仕事外で製品の評価をしてしまうなど、職業病が出る。
- パソコンに詳しく何でもわかると思われることがある。
仕事上のモットー。座右の銘を教えてください。
効率よく開発できる作業環境づくりを意識する。 決められた期日より前倒して作業を完了するようにする。
今後の目標を教えてください。
技術以外の勉強も取り入れて視野を広げていきたいです。
ソリューション開発部 A.EZURA
社員の皆さんの朗らかな人柄で安心
システムセンスに入社したきっかけを教えてください。
元々販売員をしていましたが、IT業界に憧れがあり、経験は無いけど自分でもできる範囲でこの業界に携わってみたいという憧れからセンスに入社しました。 最初は不安も大きかったですが、社員の皆さんの朗らかな人柄で安心した記憶があります。
仕事内容を教えてください。
現在はパッケージソフトの導入を行う案件に参画しており、テストを行ったり、資料作成や議事録作成等を状況に応じて行っています。
システムセンスで働くということは?
様々な経験をして、そこから自分のスキルを磨いて強みを作っていくことだと思います。
この業界の良いところ
様々な経験ができることだと思います。プログラムやITの経験はもちろん、現場によって色んな業界の知識が学べるので、そういった点でも勉強になります。
これから頑張りたいこと。
プログラミング言語の勉強をしているので、1人で何かアプリを作れるようになりたいと思っています。
オフの日の過ごし方
最近はご時世も落ち着いてきているので、旅行に行ったり舞台を見に行ったり趣味に費やしています。
ソリューション開発部 A.SHIKATA
社員のことを第一に考えている会社だと感じ
システムセンスに入社したきっかけを教えてください。
学校の紹介から面接を受けて、社員のことを第一に考えている会社だと感じ入社を決めました。
現在の業務内容を教えてください。
プログラマー、テスターとして社内でアプリ開発に携わっています。
システムセンスで働くということは?
様々な技術に触れてスキルアップし、自分の価値を高めていくことだと思います。
やりがいを感じたエピソードがあれば教えてください。
難しいバグが自力で直せたときや、それらが反映されたものが製品としてリリースされるときにやりがいを感じます。
この業界について、良いところ、悪いところ
【良いところ】
柔軟な働き方がしやすいと思います。リモートワークができたり、私服で良かったりなど働きやすい環境があります。
【悪いところ】
デスクワークだけなので、健康には気をつかう必要があると思います。
仕事上のモットー。座右の銘を教えてください。
難しいことでもどんどん挑戦し、経験を積んでいくことです。
今後の目標を教えてください。
技術的な知識だけでなく人間性を高めていって、頼られるような人物を目指したいです。
オフの日の過ごし方
友人と主にゲームで遊んでいます。
迷っている未経験の方へメッセージ
未経験でもしっかりと研修で知識を補うことができると思います。簡単なことは少ないですが、コンピュータを思い通りに動かすということが楽しいと感じれば、 すぐに知識を吸収していけると思います。
ソリューション開発部 G.TOYOMASU
某プログラミングスクールで転職先の一つとして紹介して頂いた
システムセンスに入社したきっかけを教えてください。
某プログラミングスクールで転職先の一つとして紹介して頂いた事がきっかけで弊社を知り、 面接の際、未経験でIT業界に挑戦する中でより早くチャンスが貰えそうだと感じ入社を決意しました。
現在の業務内容を教えてください。
現在は、Webシステムの開発にプログラマーとして参画しており、 画面デザインの修正や仕様の追加を行っています。
システムセンスで働くということは?
技術者として確実に成長が出来ることです。 経験値が少なくても業務の中で着実に力をつけることが出来ます。
やりがいを感じたエピソードがあれば教えてください。
自身で勉強した内容を仕事に活かすことが出来た時。 初めてコードを触らせてもらって自分の修正が反映された時、もっと勉強を頑張ろうと思いました。
この業界について、良いところ、悪いところ
【良いところ】
各プロジェクト毎にメンバーが変わるので、様々な人と仕事が出来るところ。
【悪いところ】
仕事を突き詰めればいくらでも突き詰めれてしまい、終わりがないところ。
仕事上のモットー。座右の銘を教えてください。
自分が楽しむ。他人を楽しませる。
今後の目標を教えてください。
IT業界と他業界を繋ぐエンジニアになること。
オフの日の過ごし方
家族と過ごす。ペットを愛でる。
迷っている未経験の方へメッセージ
私は今まで、物流業界、営業を経験してIT業界へ飛び込みました。 未経験で入社した結果、PCの操作方法を一から教えてもらう程知識がありませんでした。 ただ、現場経験と自身の勉強をを経て仕事でも活躍できるようになっています。 これはどの業界でも同じで、自分にやる気があり、それに伴った行動ができれば必ず差し伸べられる手はあります。 「未経験だけど大丈夫かな…」と悩んでいる方は、迷わず門を叩いてみてください。 私はあなたと一緒に働けることを心待ちにしています。一緒に人を喜ばせるモノつくりましょう!